557件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2022-12-16 12月16日-05号

総合政策部長(熊谷好規) 内閣府において、地方創生取組加速化させる観点から、企業版ふるさと納税の活用を推進しているところであり、その一環として運営されているサイトであると認識しております。 ○議長(中川明雄) 塩尻議員。 ◆塩尻英明議員 次に、また入力して検索すると、それぞれの各自治体もこの企業版ふるさと納税は取り組んでいると。

北広島市議会 2022-12-06 02月24日-02号

コロナ禍は、そうした課題をより加速化させた面があるのではないでしょうか。コロナ禍は必ず終わりが来ます。その転換期を見据え、本市の新しい未来を切り開くため、市政運営も重点の置き方などを含め、既存の取組の見直しや新たな手法の検討など、コロナ危機を乗り越えていくための検討を進め、今後の施策予算に生かしていく必要があると思います。 

石狩市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-02号

それが1931年の東北大凶作以降、農山村の困窮が加速化して、昼のみならず日常の食事さえ満足に食べられない子どもたちのことを示すようになりました。 この数が20万人とも言われました。食べられない子どもたちの存在は、プロレタリア短歌の中に多く記録されています。 「教室の片隅に目ばかり光らしているこの子たちにまず腹一杯食べさせろ、義務教育はそれからだ」と教師は国家に迫りました。 

音更町議会 2022-09-16 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-16

次に、2点目の国の有識者会議提言をどのように捉えているかについてでありますが、国の有識者会議提言では、部活動課題として、中学校生徒数減少加速化するなど深刻な少子化が進行し、部活動持続可能性という面での厳しさが増している状況にあること、また、競技経験のない教員が指導せざるを得ない場合や休日も含めた部活動の指導が求められたりするなど、教員にとって大きな業務負担となっていることなどが指摘されています

帯広市議会 2022-07-19 12月08日-02号

こうした中だからこそ、生産性を高める働き方ですとか、柔軟な働き方が選択できる環境整備が必要になってきておりまして、特に女性経済的自立、男女の賃金格差など、女性が直面している問題の対応として、国は、女性デジタル人材加速化を目標としております。今年4月、女性デジタル人材育成プランも決定しました。DXの推進も求められている中、デジタル人材確保は、重要な課題の一つでもあります。

旭川市議会 2022-06-21 06月21日-06号

また、第1次産業を主体とする農村地域においては、高齢化人口減少等加速化し続け、担い手の確保耕作放棄地の増加などの課題を抱える中で、近年多発する自然災害などにより食料生産の基盤がぜい弱化している。 加えて、コロナ禍による農畜産物需要減退により在庫が増大して農畜産物価格が低下する一方、食料生産に欠かせない燃油や飼料・肥料など生産資材価格等の歴史的な高騰が続いており、農業経営危機的状況にある。

帯広市議会 2022-06-17 06月20日-03号

また、ナショナルサイクルルート指定日高山脈襟裳国定公園国立公園化アドベンチャートラベルなど観光誘客につながる新たな動きを捉え、地域DMO関係団体と連携しながらアウトドア観光加速化を図ってまいります。 次に、ケアラー支援についてお答えいたします。 介護が必要な家族などを支える、いわゆるケアラー社会全体で支援していくことが重要であると認識しております。

北見市議会 2022-06-17 06月20日-03号

また、ナショナルサイクルルート指定日高山脈襟裳国定公園国立公園化アドベンチャートラベルなど観光誘客につながる新たな動きを捉え、地域DMO関係団体と連携しながらアウトドア観光加速化を図ってまいります。 次に、ケアラー支援についてお答えいたします。 介護が必要な家族などを支える、いわゆるケアラー社会全体で支援していくことが重要であると認識しております。

石狩市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

会議の内容といたしまして、大きく3点あり、1点目として、北海道経済産業局から洋上風力発電をめぐる最近の施策動向について、2点目として、北海道開発局から洋上風力発電における基地港湾の概要・現況について、それぞれこれまで国が公開している資料に基づき説明が行われ、3点目として、北海道経済部から道による令和4年度洋上風力発電導入加速化事業について説明がございました。 

帯広市議会 2022-06-13 06月17日-02号

また、ワクチン接種については、医師会等関係機関協議調整を重ね、個別接種集団接種併用など、市民接種しやすい体制構築を進めてきたことで接種加速化につながったものと認識しております。 市民皆さんが安心して日常生活を送ることができるよう、今後も感染状況推移を見定めつつ、地域経済回復などにも意を用いながら、国や北海道関係機関等と連携し、感染症対策に取り組んでまいります。 

北見市議会 2022-06-13 06月17日-02号

また、ワクチン接種については、医師会等関係機関協議調整を重ね、個別接種集団接種併用など、市民接種しやすい体制構築を進めてきたことで接種加速化につながったものと認識しております。 市民皆さんが安心して日常生活を送ることができるよう、今後も感染状況推移を見定めつつ、地域経済回復などにも意を用いながら、国や北海道関係機関等と連携し、感染症対策に取り組んでまいります。 

音更町議会 2022-06-07 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 2022-06-07

本町における新型コロナウイルスワクチン接種につきましては、これまで、国の方針によるワクチン接種加速化対象年齢の変更に対応して進めてきたところでありますが、ワクチン供給不足などもあった中でも、これら3回のワクチン接種及び小児ワクチン接種を希望する全ての方に対して行ってきたところであります。